2012年3月~2020年1月までの「Geekbench」記事11件
すべてのストーリーを見る

- ギークベンチ
Geekbench 5.1はMacとiOSのCPUとコンピューティングパフォーマンスを向上
2020年1月2日午前6時14分(太平洋標準時)
Geekbench は、CPU とコンピューティング ベンチマークの改善と、クロスプラットフォーム ベンチマーク ソフトウェアへの新しいコンパイラーをもたらす優れたアップデートをリリースしました。
拡大
拡大
閉じる

- ギークベンチ
Geekbench 5はダークモード、ARとMLを使った新しいCPUテスト、マルチスレッドモードなどを搭載して登場
非常に人気のあるコンピューターおよびモバイル デバイスのベンチマーク ソフトウェア、Geekbench が本日新しいバージョンをリリースしました。このバージョンでは、macOS アプリのダーク モード、機械学習、拡張現実、計算写真術を活用した新しい CPU テスト、新しいマルチスレッド モードなどが導入されています。
拡大
拡大
閉じる

- マックミニ
- ギークベンチ
初期のMac mini Geekbenchは2013年のMac Proに匹敵する
正式発売日まで1週間を切り、Geekbenchに複数のAppleデバイスのベンチマークデータが登場し始めています。そして本日、2018年モデルのMac miniに期待される性能を初めて垣間見ることができました。
拡大
拡大
閉じる
- iPhone XS
- ギークベンチ
iPhone XsのA12 Geekbenchの初期結果では、A11、4GB RAM、その他よりも若干のパフォーマンス向上が見られる

Appleが来週のiPhone XsとiPhone Xs Maxの発売に向けて準備を進める中、A11(iPhone Xに搭載)とA12(iPhone Xs、iPhone Xs Max、iPhone XRに搭載)の性能比較がオンラインで公開され始めている。
拡大
拡大
閉じる
- iPhone X
- ギークベンチ
A12 Geekbenchのスコアから、次世代iPhone Xは4GB RAMと10%の速度向上でアップグレードされる可能性が示唆される

人気のベンチマークアプリ「Geekbench」は、未発売のApple製品に関するデータをリークすることがあり、2018年のiPhoneもその対象になる可能性がある。
拡大
拡大
閉じる
- マック
- アップルニュース
- マックブック
- 12インチMacBook
- Retina MacBook
12インチMacBookのGeekbenchの結果は2011年モデルのMacBook Airと同等の性能を示した

デバイスはまだ発売されていませんが、今朝、Appleの次期12インチRetina MacBookの早期開封の様子を実際に見ることができました。そして今、Geekbenchのテスト結果(キャッシュ)が公開され、どのようなパフォーマンスが期待できるかが明らかになりました。予想通り、Geekbenchのテストでは、クロック周波数1.1GHz(Turbo Boost使用時2.4GHz)のIntel Core M-5Y31プロセッサを搭載したエントリーレベルの12インチRetina MacBookのパフォーマンスが測定されました。
拡大
拡大
閉じる
- AAPL社
- iPhone 6
- iPhone 6プラス
- iPad Air
- レティナiMac
トリプルコアiPad Air 2は他のiOSデバイスよりも55%高速と評価され、Retina 5K iMacの最高スコアはローエンドのProを上回る

Retina 5Kディスプレイ搭載iMacのGeekbenchの結果がウェブ上で公開され、64ビット処理能力に関しては、新型オールインワンの4.0GHzモデルが最下位のMac Pro(3.7GHz)を上回っていることが示されました。もちろん、他のMac Proファミリーの製品も同じカテゴリーでiMacをはるかに上回っています。
この追加のパワーは、ほぼ間違いなく、印象的な新しい 5K ディスプレイ上でスムーズに動作し続けるために使われます。
一方、モバイルでは、iPad Air 2 の新しいベンチマーク結果が明らかになりました…
- AAPL社
- マック
- iPhone
- アップルニュース
- マックミニ
新しいMac miniの初分解とGeekbenchスコア

Appleの刷新されたMac miniシリーズには、今朝OWCから既に優れたRAMアップグレードオプションが発表されていますが、 Mac Mini Vaultの分解レポートのおかげで、アップデートされたMacの内部構造を見ることができました。同ウェブサイトでは、このデバイスのGeekbenchスコアも公開されており、2011年モデルと比べて目覚ましいパフォーマンス向上が示されています。
まず、新しい Mac mini のパッケージと内部の配置にわずかな変更が見られました。
パッケージ全体のサイズは変更されていませんが、マーケティング仕様が更新され、内部構成が最適化されています… 内部構造は目に見えるわずかな違いしかありません。最も顕著な違いは、ファンの設計、日立製ハードドライブ、そしてアンテナ接続です。(左が2012年モデル、右が2011年モデル)
Geekbenchでは、新しいMac miniは10.8.1をそのまま動作させ、7433というスコアを記録しました。比較として、Mac Mini Vaultでは、2011年モデルのMac miniで10.8.2を実行し、6583というスコアを記録しました。Mac Mini Vaultは、来週から新しいMac miniサーバーエディション向けの代替OSのテストを開始すると発表しました。
拡大
拡大
閉じる
- AAPL社
- iPad
- iOSデバイス
- フィル・シラー
- エヌビディア
ベンチマーク:新型iPadのA5X vs iPad 2のA5 vs Tegra 3

Appleの第3世代iPadの発表会で、同社のマーケティング責任者であるフィル・シラー氏は、クアッドコアグラフィックスを搭載した同デバイスの新A5Xプロセッサが、NVIDIAのTegra 3チップの最大4倍のグラフィック性能を提供すると主張しました。シラー氏はまた、この新チップはiPad 2のA5チップの2倍のグラフィック性能を提供するとも主張しました。NVIDIAはこの主張の根拠となるベンチマークデータに懐疑的でしたが、初期のベンチマークテストでは、A5XがTegra 3を搭載したTransformer Primeをほとんどのテストで上回っていることが示されていました。
IGNが提供した新しいベンチマークデータによると、iPad 2のA5チップはA5XとTegra 3の両方を上回っており、A5Xのグラフィック性能向上は主に新型iPadの310万画素の高解像度Retinaディスプレイの駆動に役立っています。A5Xは、チップがRetinaディスプレイに電力を供給していない「オフスクリーン」ベンチマークにおいてのみ、iPad 2およびTegra 3デバイスに対して大幅なパフォーマンス向上を示しています。
拡大
拡大
閉じる
- iOSデバイス
- グラフィック
- JavaScript
- ギークベンチ
- ベンチマーク
新型iPadのA5xチップはほとんどのベンチマークテストでTegra 3を上回る

[youtube=http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=TQlu39SIH6M]
Appleは金曜日に新型iPadを発表し、新デュアルコアA5xプロセッサとクアッドコアグラフィックスを搭載しました。製品発表会で、ワールドワイドマーケティング担当バイスプレジデントのフィル・シラー氏は、この新チップについて、Tegra 3の4倍の性能を発揮すると説明しました。NVIDIAは、Appleがステージ上で示したスライド(右の写真)に具体的なベンチマークデータが示されていなかったことにすぐに疑問を呈しました。しかし、 Laptop Mag のおかげで、ついに確固たるベンチマークテスト結果が発表され、新たな知見が得られました。
ベンチマークテストでは、 Laptop Magは Tegra 3搭載のASUS Eee Pad Transformer Primeを使用し、GLBenchmark 2.1、Geekbench、そしてブラウザベンチマーク(SunspiderとPeacekeeper)で新型iPadと対比させました。最後のテスト(上記の動画)では、両デバイスで同じゲームタイトルを動作させた際の顕著な違いを探るため、主観的なゲームパフォーマンス比較テストを実施しました。その結果は以下のとおりです。
拡大
拡大
閉じる
- AAPL社
- iPad
- アップルニュース
- iPhone 4
- Wi-Fi
第3世代iPad Geekbenched: 1GHzプロセッサ、1GB RAM、合計スコア756

開封ビデオに続いて、Tinhte の人たちからさらにビデオが届きました。彼らは Retina iPad を Geekbench でテストし、興味深い結果を得ました。
プロセッサのクロック速度は 1GHz で、iPad 2 プロセッサと同じクラスです。
RAM は確かに 1GB であり、私たち自身の噂も含め、これまでの数多くの報告を裏付けています。
700台半ばというスコアは、iPad 2とほぼ同程度です。iPad 2も700台半ばのスコアを記録していますが、初代iPadは400台前半のスコアです。この差は、ベンチマークソフトウェアが4コアGPU、あるいはiPadの新しいA5Xチップの「X」ファクターをテストできないことが原因であると考えられます。
ソースにはもっとたくさんのスコアがあります。ダニエル、ありがとう!
拡大
拡大
閉じる